新入荷 再入荷

最も完璧な 建築のことばを探す 多木浩二の建築写真 | 和書 | GA gallery アート・デザイン・音楽

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5040円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :59478283546
中古 :59478283546-1
メーカー 83712 発売日 2025-04-20 05:27 定価 6000円
カテゴリ

最も完璧な 建築のことばを探す 多木浩二の建築写真 | 和書 | GA gallery アート・デザイン・音楽

建築のことばを探す 多木浩二の建築写真 | 和書 | GA gallery建築のことばを探す 多木浩二の建築写真 | 和書 | GA gallery,Amazon.co.jp: 建築のことばを探す: 多木浩二の建築写真 : 飯沼Amazon.co.jp: 建築のことばを探す: 多木浩二の建築写真 : 飯沼,建築のことばを探す 多木浩二の建築写真 (第二刷) | 建築の建築建築のことばを探す 多木浩二の建築写真 (第二刷) | 建築の建築,飯沼珠実 「建築のことばを探す 多木浩二の建築写真」 | 建築飯沼珠実 「建築のことばを探す 多木浩二の建築写真」 | 建築,Amazon.co.jp: 建築のことばを探す: 多木浩二の建築写真 : 飯沼Amazon.co.jp: 建築のことばを探す: 多木浩二の建築写真 : 飯沼,多木浩二『建築のことばを探す 多木浩二の建築写真』出版社: 建築の建築本書は、故・多木浩二(1928-2011)が1968年から1979年に撮影した個人住宅17軒、125点の写真を収録します。被写体の建築家は、篠原一男(1925-2006)、坂本一成(1943-)、伊東豊雄(1941-)、白澤宏規(1943-)で、それぞれの建築家が生前の多木から預かったというフィルムおよびプリントを複写しました。本書編者のアーティスト・飯沼珠実が、本書刊行までにみつけた多木の建築写真は12,000コマを数え、収録写真の半数以上が、撮影から50年前後のときを経て、本書において初めて発表されます。写真は被写体の竣工年順に並べられ、建築作品の基本情報に加え、本書デザイナー・高室湧人が描きおこした図面に、多木の撮影地点をプロットした資料が添えられます。さらに2本のテキスト、多木が篠山紀信写真集『家 Meaning of the House』(潮出版, 1975)に寄せた28編のエッセイのひとつ「家のことば」と、文化人類学者・今福龍太の書き下ろし「家々は海深く消え去りぬ 多木浩二の『反-建築写真』」を収録します。被写体:花山南の家 1968, 鈴庄さんの家 1968, 未完の家 1970, 篠さんの家 1970, 直方体の森 1971, 同相の谷 1971, 海の階段 1971, 久ヶ原の住宅 1972, 成城の住宅 1973, 谷川さんの住宅 1974, 上原通りの住宅 1976, 代田の町家 1976, 中野本町の家 1976, 花山第3の住宅 1977, 愛鷹裾野の住宅 1977, 上原曲がり道の住宅 1978, 銀舎(多木自邸)1979.

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です